なぜ撮影現場に医療スタッフが必要なのか?

映画やドラマ、CMなどの撮影は、長時間に及ぶことも多く、ロケ地の環境によっては医療機関から遠く離れる場合もあります。
特にアクションやスタント、屋外撮影では、思わぬ事故や体調不良が発生することも。

そんな“もしも”に備え、眞心ライドの医療スタッフが現場に待機することで、迅速な対応が可能になります。

サービス内容

• 医療従事者(医師・看護師・救急救命士)を現場で待機
• 軽度なけが・体調不良の応急処置
• 撮影現場での救護対応(熱中症、脱水、発熱など)
• 医療機関への連携や緊急搬送の判断
• 必要に応じて民間救急車の常駐も可能

対応可能なシチュエーション

• 映画・ドラマ・CMのロケ撮影
• スタント・アクションを伴う現場
• 高温・低温など過酷な環境下での撮影
• 地方での長期ロケーション撮影
• 小規模〜大規模の制作現場まで対応可能

ご利用料金について

料金は、撮影内容・規模・日数・スタッフ数・搬送体制などによって異なります。
まずはお気軽にご相談ください。
丁寧にヒアリングさせていただいた上で、最適なプランとお見積りをご提案いたします。

配置機材例(標準セット)

AED / 酸素ボンベ / 吸引器 / 血圧計 / 体温計 / SPO2モニター / 三角巾 / 包帯 / 冷却材 / 搬送用ストレッチャー / ターポリン担架 ほか

導入メリット

• 事故・体調不良時の初期対応が可能
• 撮影現場のリスクマネジメント強化
• 制作会社の安全配慮体制の可視化
• 出演者・スタッフが安心して撮影に臨める

ご依頼の流れ

  1. お問い合わせ
  2. 日程・内容のヒアリング
  3. お見積り提出
  4. 現地確認・打ち合わせ(必要に応じて)
  5. 当日サポート実施
  6. 終了後レポート(希望者のみ)

彦根市撮影協力事業者に登録しています。令和6 年12 月27 日~